動画を使って中学歴史の総復習を10日間でする勉強法

動画を使って中学歴史の総復習を10日間でする勉強法

中学歴史の総復習を10日間でする勉強法

動画を使って中学歴史の総復習(古代から現代まで)をする勉強方法を紹介します。

 

歴史の勉強は短期間にまとめて一気にしてしまうほうが効率的です。
そうすることで、歴史の流れが把握できるからです。

 

ここでは10日間で高校受験レベル(上位校合格レベル)の実力をつける勉強方法を紹介したいと思います。使用するのはスタディサプリ中学講座の動画です。

 

スタディサプリ中学講座を使った中学歴史の総復習方法

スタディサプリでは、塾の授業のような講義動画を視聴することができます。
これが社会(歴史)では全部で39コマ(1コマ45分)あります。

 

39コマ×45分 だと 29時間15分。
高校受験レベルの総復習では、コレぐらいの時間は必要です。

 

コレだけ勉強すれば塾の夏期講習や冬期講習よりも内容も濃いものになります。
モデルスケジュールは下記のようになります。

 

スタディサプリ中学講座(歴史)を10日間で終わらせるスケジュール

全部で39コマあるので、単純に10日で割ると、1日3.9コマ。
4コマの日が9日間と3コマの日が3日間になります。

 

ただし、歴史の勉強では時代の流れを把握するのが大切。
そこで、単純に4コマで分けるのではなく、同じような時代のカタマリでわけるのがコツです。

 

モデルスケジュール
日数/コマ数 スタディサプリ講義名
1日目/4コマ
(3時間)
  • 1.世界文明の発生
  • 2.旧石器・縄文・弥生時代
  • 3.大和時代@
  • 4.大和時代A
2日目/5コマ
(3時間45分)
  • 5.奈良時代
  • 6.平安時代@
  • 7.平安時代A
  • 8.鎌倉時代@
  • 9.鎌倉時代A
3日目/4コマ
(3時間)
  • 10.室町時代@
  • 11.室町時代A
  • 12.ルネサンスと大航海時代
  • 13.安土桃山時代
4日目/4コマ
(3時間)
  • 14.江戸時代@
  • 15.江戸時代A
  • 16.江戸時代B
  • 17.江戸時代C
5日目/5コマ
(3時間45分)
  • 18.江戸時代D
  • 19.江戸時代E
  • 20.欧米の市民革命
  • 21.欧米の産業革命
  • 22.江戸時代F
6日目/3コマ
(2時間15分)
  • 23.明治時代@
  • 24.明治時代A
  • 25.明治時代B
7日目/3コマ
(2時間15分)
  • 26.明治時代C
  • 27.明治時代D
  • 28.明治時代E
8日目/4コマ
(3時間)
  • 29.第一次世界大戦とロシア革命
  • 30.国際協調体制
  • 31.大正時代
  • 32.世界恐慌と国際情勢の悪化
9日目/3コマ
(2時間15分)
  • 33.昭和時代前期@
  • 34.昭和時代前期A
  • 35.昭和時代前期B
10日目/4コマ
(3時間)
  • 36.昭和時代中期・後期@
  • 37.昭和時代中期・後期A
  • 38.昭和時代中期・後期B
  • 39.平成時代

大きな時代の流れで分けているのと、モチベーションが高い最初のうち(2日目)に1日5コマ設定しています。初めのうちに5コマを経験すると。4コマの日がラクに感じるものです。

 

また、中だるみしがちな中盤の6日目と7日目は3コマと少な目にしています。5日まで頑張った「ごほうび」として、少し楽なスケジュールで、残りへの余力を蓄えましょう。

 

スタディサプリへの登録はコチラから

動画の授業なので、参考書と問題集でコツコツ勉強するよりも続けられます。
また、コレだけやれば自信にもなります。

 

ぜひ、10日間で総復習をしてみてください。
⇒ スタディサプリ中学講座