中学歴史「古墳時代と飛鳥時代」の一問一答チェック

中学歴史「古墳時代と飛鳥時代」の一問一答チェック

中学歴史の問題「古墳時代と飛鳥時代」

古墳時代と飛鳥時代の一問一答チェック

問題【1】:邪馬台国や卑弥呼について書かれている中国の歴史書は?


問題【2】:役人の採用を世襲ではなく個人の能力により行ったものは?


問題【3】:聖徳太子(厩戸皇子)は誰の摂政として政治を行ったか?


問題【4】:遣隋使として隋(中国)に渡った人物は?


問題【5】:中大兄皇子らが蘇我氏を倒したのは?


 

採 点

 

採点結果:古墳時代と飛鳥時代の一問一答チェック

No 問題 あなたの回答 正解 判定
1 邪馬台国や卑弥呼について書かれている中国の歴史書は? 回答 正解 判定
2 役人の採用を世襲ではなく個人の能力により行ったものは? 回答 正解 判定
3 聖徳太子(厩戸皇子)は誰の摂政として政治を行ったか? 回答 正解 判定
4 遣隋使として隋(中国)に渡った人物は? 回答 正解 判定
5 中大兄皇子らが蘇我氏を倒したのは? 回答 正解 判定

 

問題を変えて再チャレンジ

 

古墳時代と飛鳥時代の一問一答チェック

問題 解答 ポイント
邪馬台国や卑弥呼について書かれている中国の歴史書は? 魏志倭人伝 卑弥呼には「親魏倭王」の称号と金印が授けられたとされている。
役人の採用を世襲ではなく個人の能力により行ったものは? 冠位十二階の制 冠位十二階の制は603年、十七条の憲法は604年。
聖徳太子(厩戸皇子)は誰の摂政として政治を行ったか? 推古天皇 蘇我馬子とととも政治を行った。
遣隋使として隋(中国)に渡った人物は? 小野妹子
中大兄皇子らが蘇我氏を倒したのは? 乙巳の変 中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我氏を倒した戦い。
大友皇子と大海人皇子による争いは? 壬申の乱 天智天皇の死後のあとつぎ争いが原因。勝った大海人皇子が天武天皇となる。
聖徳太子(厩戸皇子)が建てた現存する世界最古の木造建築物は? 法隆寺 仏教を中心とした飛鳥文化が栄えた。
土地や人民を国のものとすることを何というか? 公地公民 それまでは豪族が土地と人民を所有していた。
渡来人により朝鮮半島から製法が伝わった硬い土器は? 須恵器
唐にならって701年に作られた律令は? 大宝律令