中学歴史の暗記法(重要語句に関連事項を紐づける)

中学歴史の暗記法(重要語句に関連事項を紐づける)

中学歴史の暗記法(重要語句に関連事項を紐づけ)

中学歴史で使える効果的な暗記方法を紹介します。

 

歴史にはテストで頻出の重要語句がいくつもあります。その中でキーワードとなる重要語句を中心にして、その語句に関連するワードをまとめて覚えてしまうのが効率のいい記憶法です。

 

ひとつひとつを単独で覚えるよりも、記憶に残りやすいのがメリット。
具体的には下記のページにサンプルを作成しています。

 

中学歴史の暗記法(重要語句に関連事項を紐づけ)

天智天皇と天武天皇を日比較

漢字が似ていて紛らわしい天智天皇天武天皇のポイントをまとめました。
この二人はどちらも飛鳥時代の天皇で、日本という国ができていく時代に活躍しました。

 

ちなみに、天智天皇が兄で、天武天皇が弟の兄弟です。
まずは、関連する重要語句を3×3マスのマンダラート風にまとめました。

 

 

聖武天皇と桓武天皇の重要ポイント

奈良時代の聖武天皇と平安時代の桓武天皇についての中学歴史でのポイントです。

 

 

源頼朝と平清盛の重要ポイント

源平の代表人物となる源頼朝平清盛について比較しやすいように重要語句をまとめました。
時代的には、平氏滅亡後に源頼朝による源氏政権が誕生するので平清盛のほうが先になります。

 

 

織田信長と豊臣秀吉の比較まとめ

織田信長豊臣秀吉に関する中学歴史でのポイントを比較して一覧表でまとめました。
定期テスト向けの予想問題も掲載しているので、あわせてチェックしてみてください。

 

 

「聖徳太子」が答えとなる中学歴史の定期テストレベルの問題

  • おばの推古天皇のもとで摂政として政治を行った人物は?
  • 蘇我馬子とともに天皇中心の国づくりを進めた人物は?
  • 小野妹子らを遣隋使として派遣した人物は?
  • 十七条の憲法冠位十二階を定めた人物は?
  • 世界最古の木造建築である法隆寺を建てた人物は?

 

「摂関政治」が答えとなる中学歴史の定期テストレベルの問題

  • 娘を天皇の后とすることで実権を握る政治の手法を何と呼ぶか?
  • 天皇が幼いころは摂政、成人してからは関白として政治の実権を握ることを何というか?
  • 平安時代の11世紀前半、藤原道長・頼道父子のころに全盛となった政治は?

 

「平清盛」が答えとなる中学歴史の定期テストレベルの問題

  • 保元の乱で、後白河天皇側につき、崇徳上皇を倒して勝利した人物は?
  • 平治の乱で、源義朝を破って勝利した人物は?
  • 武士として初めて太政大臣となり、政治の実権を握った人物は?
  • 大輪田泊を修築して、日宋貿易を推進した人物は?
  • 娘の徳子を天皇の后とし、その子を天皇にした人物は?

 

「承久の乱」が答えとなる中学歴史の定期テストレベルの問題

  • 後鳥羽上皇が幕府から朝廷に権力を取り戻そうとして起こした戦いは?
  • 京都で院政を行っていた後鳥羽上皇が1221年に京都で兵をあげた戦いは?
  • この乱の後で幕府が朝廷を監視するために京都に六波羅探題を置くこととなった戦いは?
  • 幕府側に敗れた後鳥羽上皇が隠岐に流された戦いは?
  • 北条政子が頼朝の名を出して東国の武士に幕府側につくように説得した戦いは?

 

「建武の新政」が答えとなる中学歴史の定期テストレベルの問題

  • 鎌倉幕府を倒した後醍醐天皇が行った政治を何と呼ぶか?
  • 後醍醐天皇が行った公家を中心とした政治を何と呼ぶか?
  • 武士の反感を買い足利尊氏の挙兵により2年ほどで終わった政治を何と呼ぶか?

 

「応仁の乱」が答えとなる中学歴史の定期テストレベルの問題

  • 1467年から11年あまり続いた全国規模の戦いは?
  • 守護大名の山名氏細川氏の争いをもとの京都から全国に広がった戦いは?
  • 有力大名の争いに将軍家や管領家の相続争いも絡んだ戦いは?
  • 8代将軍義政の跡継ぎをめぐる争いから始まった戦いは?
  • 京都から全国に広がり下剋上の風潮も深めた戦いは?

 

「織田信長」が答えとなる中学歴史の定期テストレベルの問題

  • 桶狭間の戦いで今川義元の大軍を破った武将は?
  • 1573年に足利義昭を京都から追放し、室町幕府をほろぼした人物は?
  • 長篠の戦で鉄砲を使った集団戦法で騎馬隊の武田軍を破った武将は?
  • 比叡山延暦寺を焼き打ちにした人物は?
  • 安土城を築き楽市楽座により商工業の発展を促した人物は?
  • 本能寺の変で自害した武将は?

 

「徳川家康」が答えとなる中学歴史の定期テストレベルの問題

  • 関ヶ原の戦いで石田光成を破った東軍の大将は?
  • 1603年に征夷大将軍に任命された人物は?
  • 江戸幕府を開いた人物は?
  • 大阪の陣で豊臣氏を滅ぼした人物は?
  • 日光東照宮に東照大権現として祀られている人物は?
答えが「徳川家康」と勘違いしそうな問題
  • (1)大阪の陣が起きたときの徳川将軍は?
  • (2)1615年に最初の武家諸法度を出した将軍は?
  • (3)参勤交代を制度化した徳川将軍は?

いずれも徳川家康ではありません。

 

その他の中学歴史重要キーワードに関する記事はこちら