中学歴史の定期テスト対策(時代別のチェックポイント)

中学歴史の定期テスト対策(時代別のチェックポイント)

中学歴史の定期テスト対策

中学歴史の定期テスト対策用に時代別に重要ポイントをチェックリスト化しています。

 

中学歴史の定期テスト対策(時代別まとめ)

中学歴史「縄文時代と弥生時代」のチェックポイント一覧
問題 解答
青森県にある縄文時代の( )遺跡は2021年に世界遺産に登録された 三内丸山(遺跡)
佐賀県には弥生時代の( )遺跡がある 吉野ヶ里(遺跡)
静岡県には弥生時代の( )遺跡がある 登呂(遺跡)
弥生時代には収穫した稲を( )倉庫で貯蔵していた 高床式(倉庫)
弥生時代には縄文時代になかった( )の差ができてきた 貧富(の差)
つづく

 

 

中学歴史「古墳時代と飛鳥時代」のチェックポイント一覧
問題 解答
邪馬台国や卑弥呼について書かれている中国の歴史書は? 魏志倭人伝
卑弥呼には魏から( )の称号が授けられた 親魏倭王
大仙古墳のような形状の古墳を( )という 前方後円墳
大友皇子と大海人皇子による争いを( )という 壬申の乱
渡来人により朝鮮半島から製法が伝わった硬い土器は? 須恵器
つづく

 

 

中学歴史「奈良時代」のチェックポイント一覧
問題 解答
奈良に710年に( )京がつくられた 平城(京)
710年に奈良につくられた都は唐の( )にならっている 長安
遣唐使に同行した( )は帰国せずに唐で高官となった 阿倍仲麻呂
班田収授法により6歳以上のすべての人に( )が与えられた 口分田
税(租庸調)のうち収穫量の3%の稲のことを( )と呼ぶ
つづく

 

 

中学歴史「平安時代」のチェックポイント一覧
問題 解答
794年に( )天皇が京都に遷都を行った 桓武(天皇)
桓武天皇は国司を監視するために( )を置いた 勘解由使
藤原氏が摂政、関白として実権を握った政治を何と呼ぶか? 摂関政治
荘園に与えられた国司の立ち入りを拒否することができる権利を( )という 不入の権
10世紀には関東地方で( )の乱が起こった 平将門(の乱)
つづく

 

 

中学歴史「鎌倉時代」のチェックポイント一覧
問題 解答
源氏が平氏を滅ぼした1185年の戦いは? 壇ノ浦の戦い
鎌倉幕府を開いた( )は1192年に征夷大将軍となった 源頼朝
国ごとにおかれ御家人の統率や軍事・警察の仕事を担った役職は? 守護
将軍と御家人の関係を( )と呼ぶ 御恩と奉公
北条泰時がつくった武士のしきたりを整理した( )をつくった 御成敗式目
つづく

 

 

中学歴史「南北朝時代と室町時代」のチェックポイント一覧
問題 解答
( )天皇は2度の倒幕を企てたが失敗して隠岐に流された 後醍醐天皇
( )が六波羅探題を攻め落とし、鎌倉幕府をほろぼした 足利尊氏
楠木正成などの武装した集団は( )と呼ばれた 悪党
室町三代将軍の( )により南北朝は合一された
足利義満が室町につくった邸宅を( )と呼ぶ 花の御所
つづく

 

 

中学歴史「戦国時代」のチェックポイント一覧
問題 解答
身分が下の者が上の者を倒して地位を奪うことを( )という 下剋上
1543年に( )島に漂着したポルトガル人により鉄砲が伝えられた 種子(島)
1549年に( )によりキリスト教が伝えられた フランシスコザビエル
織田信長は( )をスローガンとして全国統一を目指した 天下布武
豊臣秀吉は農民から武器を取り上げる( )を行った 刀狩
つづく

 

 

中学歴史「江戸時代」のチェックポイント一覧
問題 解答
1603年に征夷大将軍となった( )が江戸幕府を開いた 徳川家康
寺社奉行、町奉行、( )奉行のことを三奉行という 勘定
江戸幕府では( )が朝廷の監視と京都の警備を行った 京都所司代
大名は親藩、( )、外様の三種類に分けられた 譜代
渡航許可証を持った舟による( )貿易が行われた 朱印船
つづく

 

 

中学歴史「江戸時代の文化」チェックポイント一覧
問題 解答
江戸時代の三都とは江戸と大阪と( ) 京都
庶民の子どもに「読み書きそろばん」を教えていたところを( )という 寺子屋
17世紀から18世紀初めに上方を中心に栄えた文化を( )文化という 元禄(文化)
19世紀初めに江戸を中心に栄えた文化を( )文化という 化政(文化)
甘藷先生と呼ばれる青木昆陽はやせた土地でも育つ( )の普及を図った サツマイモ
つづく

 

 

中学歴史「明治時代」チェックポイント一覧
問題 解答
明治天皇は( )で新政府の方針を宣言した 五か条の御誓文
明治政府は( )を行い大名から領地と人民を天皇に返させた 版籍奉還
明治政府は( )を行い藩を廃止し、府知事・県知事を置いた 廃藩置県
明治政府は1873年に土地・税制改革の( )を行った 地租改正
西郷隆盛は鹿児島の士族とともに( )戦争をおこした 西南(戦争)
つづく

 

 

中学歴史「大正時代」チェックポイント一覧
問題 解答
第一次世界大戦後のパリ講和会議で( )条約が締結された ベルサイユ(条約)
1920年に世界平和を目的として( )がつくられたが、アメリカは不参加だった 国際連盟
1921年の( )会議で日英同盟の廃止と、四か国条約の締結が決まった ワシントン(会議)
世界初の社会主義政府となる( )が誕生した ソビエト連邦
アメリカ大統領の( )は民族自決を唱えた ウィルソン
つづく