中学生向き日本の歴史年表(明治時代から第二次世界大戦終戦まで)

中学生向き日本の歴史年表(明治時代から第二次世界大戦終戦まで)

日本の歴史年表(明治〜第二次世界大戦終戦)確認問題

明治時代から第二次世界大戦終戦までの日本の歴史年表(中学生向き)と年表確認問題です。

 

日本の歴史年表確認問題(明治〜終戦)

次の2つの出来事のうち古いほうを答えよ。

問題:どちらが古い出来事か? 正解
韓国併合 or 第一次世界大戦 韓国併合
関東大震災 or 治安維持法の成立 関東大震災
二・二六事件 or 五・一五事件 五・一五事件
満州事変 or 二・二六事件 満州事変
日中戦争がはじまる or 国家総動員法の成立 日中戦争がはじまる

赤い部分をクリックすると正解が表示されます。

ちがう問題で確認

ココをクリックすると問題が再作成されます

何回も挑戦してみてください。

 

日本の歴史年表(明治時代〜第二次世界大戦終戦)

上記の問題で対象としている範囲の年表です。

1868年 戊辰戦争
1868年 五箇条の御誓文
1869年 版籍奉還
1871年 廃藩置県
1871年 郵便制度
1872年 鉄道開通
1872年 学制の公布
1873年 地租改正
1873年 徴兵令
1874年 民選議員設立の要求
1875年 樺太・千島交換条約
1876年 日朝修好条規
1877年 西南戦争
1879年 沖縄県ができる
1880年 国会期成同盟
1881年 国会開設の勅諭
1881年 自由党ができる
1882年 立憲改進党ができる
1883年 鹿鳴館できる
1885年 内閣制度ができる
1889年 大日本帝国憲法の発布
1890年 第一回帝国議会の開会
1894年 条約改正(治外法権の撤廃)
1894年 日清戦争
1895年 下関条約
1895年 三国干渉
1901年 八幡製鉄所の操業開始
1901年 足尾銅山鉱毒事件
1902年 日英同盟
1904年 日露戦争
1905年 ポーツマス条約
1905年 吾輩ハ猫デアル(夏目漱石)
1907年 英露仏三国協商
1910年 韓国併合
1910年 大逆事件
1911年 関税自主権の回復
1911年 清で辛亥革命
1914年 第一次世界大戦
1915年 中国に二十一か条の要求
1918年 米騒動
1918年 原敬の政党内閣が成立
1919年 三・一独立運動
1919年 五・四運動
1920年 国際連盟に加入
1922年 全国水平社の結成
1923年 関東大震災
1925年 治安維持法の成立
1925年 普通選挙制の実施
1925年 ラジオ放送が始まる
1927年 金融恐慌
1929年 世界恐慌
1931年 満州事変
1932年 五・一五事件
1933年 国際連盟を脱退
1933年 ドイツにヒトラー政権成立
1936年 二・二六事件
1937年 日中戦争がはじまる
1938年 国家総動員法の成立
1939年 第二次世界大戦
1940年 日独伊三国同盟
1941年 太平洋戦争がはじまる
1945年 ポツダム宣言の受諾