セシルマクビーのおしゃれ参考書ってどうなの?
セシルマクビーの中学生向け参考書がおしゃれでカワイイと人気になってます。
テレビや雑誌でも取り上げられているので、かわいらしい表紙やデザインは知っている人も多いと思います。中身もイラストが多くて分かりやすい、勉強が好きになると評判なのですが、実際にどうなのかチェックしてみました。
セシルマクビーの参考書は1冊で5教科分
セシルマクビーの参考書は1冊で英語、数学、国語、理科、社会の5教科が入っています。中学1年生から3年生まであるので全部で3種類。
学年により表紙の色が違います。
1冊で5教科1年分となると、気になるのは本の厚さですが、一番ページ数が多い3年生用でも231ページとコンパクトにまとまっています。
「手軽に持ち運べる!」という宣伝文句ほどではありませんが、カバンの中に入れていても、そんなに重くならないぐらいです。
気になる中身は?
表紙やデザインがかわいらしくても中身がイマイチなら意味ありませんよね。
そこで、中身を見てみると…、これは評判通りコンパクトにまとまっています。
ただ、コンパクトすぎてものたりないと感じる人もいるかもしれません。
レベル的には定期テストで平均点を取れるようになるぐらいのものです。
勉強が好きになるきっかけとしてはイイのかもしれませんが、これだけで上位レベルの成績を取れるようになるのは難しいかもしれません。
5教科分あるので、苦手科目だけコレで勉強するという使い方もアリ。
参考書を開くと寝てしまうという人はチェックしてみてください。
Amazonでチェック
中学1年 | 中学2年 | 中学3年 |
---|---|---|
タブレットでの勉強法で人気なのはコチラ
⇒ スタディサプリ中学講座