中学歴史「平安時代」のネット問題集

中学歴史「平安時代」のネット問題集

平安時代のオンライン問題

平安時代に関する中学歴史の定番問題集です。

 

中学歴史の問題集(平安時代編)

問題 正解
平安京に遷都した天皇は? 桓武天皇
征夷大将軍に任命され蝦夷と戦った人物は? 坂上田村麻呂
比叡山延暦寺で天台宗を開いた僧は? 最澄
成人した天皇を補佐する役職を何という? 関白
10世紀前半に関東地方で反乱を起こした武士は? 平将門

赤い部分をクリックすると正解が表示されます。

ちがう問題で確認

ココをクリックすると問題が再作成されます

何回も挑戦してみてください。

 

中学歴史:平安時代の定番問題集

問題 正解
平安京に遷都(※1)した天皇は? 桓武天皇
征夷大将軍に任命され蝦夷と戦った人物は? 坂上田村麻呂(※2)
比叡山延暦寺で天台宗を開いた僧は? 最澄(※3)
高野山金剛峰寺で真言宗を開いた僧は? 空海(※3)
979年に( )が中国を統一した 宋(※4)
朝鮮半島では10世紀に新羅が滅び( )がおこった 高麗
幼少の天皇を補佐する役職を何という? 摂政(※5)
成人した天皇を補佐する役職を何という? 関白(※6)
10世紀前半に関東地方で反乱を起こした武士は? 平将門(※7)
10世紀前半に瀬戸内海で反乱を起こした武士は? 藤原純友(※8)
11世紀の後半に東北地方で起きた2つの反乱の名称は? 前九年・後三年の役
遣唐使の中止を進言した人物は? 菅原道真
摂関政治は藤原( )・頼通父子のころに全盛期を迎えた 道長
宇治に平等院鳳凰堂を立てた人物は? 藤原頼通
平安時代に成立した貴族の住宅の建築様式を何という? 寝殿造
日本の風景や風俗を描いた絵画を何という? 大和絵
古今和歌集を編纂した人物は? 紀貫之(※9)
源氏物語の作者は? 紫式部
枕草子の作者は? 清少納言
荘園への租税を免除してもらう特権を何という? 不輸の権
国司などが荘園に入ることを拒否できる権利を何という? 不入の権
藤原氏に対抗するために白河上皇は( )を行った 院政
保元の乱では、崇徳上皇と( )天皇が争った 後白河
平清盛と源義朝が争った乱は? 平治の乱
武士としてはじめて太政大臣になった人物は? 平清盛
平清盛が日宋貿易のために整備した港は? 大輪田泊(※10)
  • ※1…長岡京から平安京(京都)に遷都
  • ※2…蝦夷のリーダーはアテルイ
  • ※3…最澄は伝教大師、空海は弘法大師と呼ばれる
  • ※4…中国では唐→五代十国→宋→元
  • ※5…皇族以外で初めて摂政になったのが藤原良房
  • ※6…日本で初めて関白の地位に就いたのが藤原基経
  • ※7…平将門は「新皇」と名乗る
  • ※8…平将門の乱とあわせて「承平天慶の乱」といわれる
  • ※9…紀貫之は土佐日記の作者でもある
  • ※10…大輪田泊とは現在の神戸港

 

平安時代のポイント

  • 京都に都が移ってから鎌倉幕府が成立するまでの約400年間が平安時代
  • 藤原氏による摂関政治→武士のおこり→院政→源平の戦いと続く
  • 新しい仏教(最澄、空海)や国風文化(かな文字)が生まれる
  • 人物…桓武天皇、藤原道長・頼道、平将門、白河天皇、平清盛
  • 重要用語…源氏物語、寝殿造、平等院鳳凰堂、荘園、保元の乱、平治の乱、日宋貿易